2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

特定秘密保護法案とのんきな官僚たち

秘密保護法案が強行採決され、今週の新聞社説やコラムで、さっそく批判的に取り上げられていました。朝日新聞では、治安維持法の制定時のエピソードが載っており、 時の首相、若槻礼次郎が述べるには、当時の委員会での議論で、わからないと文句ばかり述べて…

タガメ女とカエル男のがんじがらめの関係

深尾葉子さん「日本の男を食い尽くすタガメ女の正体」の続編「日本の社会を埋め尽くすカエル男の正体」を早速買って読みました。前作は、女性に関する記述が多いので、なるほどと思いながら、男は被害者なのだと思っていました。今回も、1~20までのチェ…

B級グルメ(ソウルフード運動)を考える

今まで、B級グルメによる地域おこしって、あまり好きなものではなかったのですが、昨日の文章でB級グルメについて言及すると、これは、一種のソウルフード運動みたいなものとして捉えるとおもしろいのかもしれないと思いました。 さびれてしまった地方都市…

関東の粉もん文化考

このごろに休日は、すぐ近くなのに、今までいったことのない県内の町を訪れて、ぶらりとすることが多くなりました。最近では、高崎線沿線のまち、北本、鴻巣から上尾桶川と・・・。 ただ歩くだけでは飽きるので、なにかテーマを持たせようと思い。テーマはや…

「旅と鉄道」と種村直樹さん

「旅と鉄道」と種村直樹さん号をみたところ、種村直樹さんのライター生活40周年の記念特集号になっていました。なつかしくなり、早速購入しました。 種村直樹さんの著述に初めてふれたのは、中学校のころでしょうか「鉄道ジャーナル」での列車搭乗ルポに親…

明治人の空間把握について

先日、小金井公園の中にある、江戸東京たてもの館にいってきました。最近は、旧い日本家屋のほのかな暗さに、良さを感じることが多い、谷崎潤一郎が「陰影礼賛」で述べた暗いことの良さを感じます。 ところで、それとは別におもしろい発見がありました。高橋…

これは政治の問題ではないです。

山本太郎さんが天皇陛下へお手紙を渡したことが、大きな問題となっています。タカ派スジの先生たちは議員辞職すべきと息まいていますし、リベラル派の中でも、学者スジの先生たちの多くが、軽率であったと否定する意見が多いですね。ただ、批判意見の多くは…

メディアとの付き合い方

大手マスコミ批判が、ツイッター上では華やかです。私自身も、たまに読んでいて首をかしげてしまう記事、批判そのものが目的化した、ご都合主義みたいな社説に出会うと、なんかおかしいなあと思います。そう思いながら「日本の近代」というシリーズの一分冊…